mark-image
中標津町暴力追放運動推進協議会
公式ホームページ
<最終更新日 2009/5/7 >

  ・「振り込め詐欺」等被害防止に向けた協力について(09.05.07)
  ・1月5日施行「銃刀法改正のお知らせ」(09.02.12)
  ・架空請求(はがき・封書・電子メールによるもの)業者一覧(09.02.12)
  ・えっ電話帳が無くなる?
    虚偽の説明をしてインターネット電話帳への広告掲載を
    勧誘する訪問販売にご注意を!
    詳しくは こちら から詳細情報をご確認下さい
(08.02.22)
 

 

こちらで不当要求の実例等の警戒警報情報を掲示しています。
ぜひご確認下さい!

緊急警戒警報!
(掲示板)

 

 

中標津町暴力追放運動促進協議会とは
 個人・集団を問わずいっさいの暴力を追放し、明るい平和な郷土中標津町をつくることを目的とし設立された団体です。
 暴力追放運動をより推進させるため、啓発活動、広報活動、各種暴力追放宣言など暴力排除活動のサポートや、警察署や暴力追放センター等関係団体とも連携し、街頭での暴力追放啓発活動・防犯パトロール等も実施しています。

「暴力5ない運動」をスローガンに掲げ実践活動としています

  1. 暴力団等を恐れない
  2. 暴力団等を利用しない
  3. 暴力団等に金を渡さない
  4. 暴力団等に施設を貸さない
  5. 暴力団等に泣き寝入りしない

暴力や不当要求にお困りの方は、最寄の警察署・暴力追放センター・暴力追放運動推進協議会へご相談ください

 

 

Produced 中標津町暴力追放運動推進協議会