3.諸事情により没になった問題(松本鎮成)
?.音楽におけるリズムと、「心を打つもの」という二重の意味をこめて名づけられ た、ジャック・ケルアック、ウィリアム・バロウズ、アレン・ギンズバーグなどが代 表的な、1950年代に活躍した文学世代のことを何という? !.ビート・ジェネレーション ….ここから4問は去年9月にインカレサークルの企画で出した問題。この問題は 「ビート」のダブルミーニングに注目したかった。 ?.MTVで現在も放送されている「The Real World」がその元祖とされている、ある 状況に立たされた一般人の様子をカメラを通して描いたテレビ番組のことを英語で何 という? !.リアリティーテレビ ….去年9月の時点では大の自信作。今では日本のMTVでも「The Real World」が放 送されている。授業ではこれについての議論が絶えない。 ?.複雑に建設された建物が城のようであったことからその名がついたとされる、香 港返還に先立ち全面的に取り壊された、啓徳空港の北西に位置していた雑居地帯のこ とを何という? !.九龍城(九龍城砦) ….かつてTBSの「ギミア・ぶれいく」で、崩壊寸前の九龍城のドキュメンタリーを 見たのが忘れられなくて作った問題。こうして見ると、問題文自体にはそれほど面白 みは無い。 ?.下ネタ・おちゃらけ・不条理と言うギャグ漫画に必要な三要素をたった一言で表 す、竹熊健太郎と相原コージの「サルでも描けるまんが教室」に登場するキメゼリフ は何? !.ちんぴょろすぽ〜ん ….答えが出なかったので、正解発表をするのが恥ずかしかった。 ?.もともとは「奇妙」という侮蔑的な意味で使われていたが、現在では異性愛以外 の性愛者を指す言葉として定着しつつあるのは何? !.クイアー ….リアリティーテレビと同じく、アメリカの大学生活で作った問題。もともとの意 味が意味なので、そう言った性愛者を総称する言葉とするには賛否両論あり、使い方 を選ぶ言葉ではある。 ?.ニューヨークに住む人はニューヨーカー、ではボストンに住む人は何と呼ぶ? !.ボストニアン ….現地の新聞の名前にもなっている。日本ではあまり知られていないが、ところ変 われば常識。そんな問題が好き。 ?.渋谷氏が北条氏綱に滅ぼされたとき、この場所に道玄庵という寺を造り、山賊野 党のふるまいをしたことから、現在の道玄坂に名を残すとされる江戸時代の武士は誰 ? !.大和田太郎道玄 ….結局出す機会を失ったままの問題。一見すると自分が苦手な日本史問題を珍しく 作ってみたように見えるが、題材が道玄坂なので実は東京問題だったりする。 ?.ぐっチャン、のんのちゃん、あい〜んちゃん、メリカちゃんの4匹からなる、ハ ムハムランドの人気アイドルグループといえば何? !.ミニハムず ….問題文が空想の世界を一歩も出ていない点を評価したい。って言うか、これくら い題材がくだけててもいいじゃん。 ?.ギターでコードを奏でるために押さえなければならない弦の本数は最低何本? !.1本 ….5弦の2フレット目を抑え、全ての弦を引けば、Em7と言うコードになる。 ?.数々の伝説を生んだ、今は亡き原宿・歩行者天国があった道路の名前は何? !.放射12号線 ….いわゆる原宿のホコ天。あの時代に生きたかった。 ?.日本では「十得ナイフ」などと呼ばれ親しまれている、純正の「スイスアーミー ナイフ」の製造会社である、十字架のシンボルでおなじみのメーカーはどこ? !.ヴィクトリノクス ….コンモリとかぶったらしい。日本でテレビCMが流れるようになったから出したの だが。ちなみに愛用してます。 ?.1975年に創刊され、現在も毎月180円で刊行されている、サンリオが月1回発行し ている情報誌は何? !.いちご新聞 ….高校生クイズとかぶったらしい。着眼点を評価してほしかったのだが。 ?.キリンの「モニフラきりり」はどうもフラダンス味らしいですが、果物で言うと おおまか何の味? !.パイナップル ….期間限定販売とは言え、あまりにもなくなるのが早すぎた。と言うか、甘すぎて 飲めない。 ?.イタリア語で「美少女」と言う意味がある言葉で、1951年のルキノ・ヴィスコン ティ監督の映画のタイトルや、かつてのCOSA NOSTRAのレコードレーベルの名前にも なっているのは何? !.bellissima(ベリッスィマ) ….難しすぎるのと、「COSA NOSTRAが出したいだけだろ」と言われ、その通りなの でボツ。フジテレビ深夜のトイズファクトリー提供のドラマ枠で必ずCMが流れてい た。 ?.もともとはユースサッカーの選手ことを指す言葉だったが、現在では15歳以下の 女性アイドルを総称して使われる事もある略称は何? !.U-15(アンダー・フィフティーン) ….U-15が最もスタンダードな表現だと思ったので出したのだが、やはりそれに限ら ないのと、「U-13」と言うアイドル雑誌が実際にあるのでボツ。 ?.「Cyber Area Communications」の略である、北九州地区に5つの店舗を構えるイ ンターネットカフェチェーンは何? !.サイバック(Cybac) ….あまりにもローカルすぎるのでボツ。知名度低いかなぁやっぱ。 ?.肉類や魚介類だけを拒むベジタリアンとは違い、さらに卵や乳製品など、動物及 び動物から生成されたものは一切口にしない菜食主義者たちの事を何と言う? !.vegan(ヴェーガン、ヴィーガンなど) ….中央特快で出されていると言う事でボツ。うちの大学の学食では、常にveganメ ニューが用意されている。 ?.ロックバンド・Hysteric Blueの名前の由来である2つのファッションブランドは 何と何? !.Hysteric GlamourとBetty's Blue ….「今さらヒスブルでもないだろ」と言う事でボツ。しかしHysteric Glamourはと もかく、Betty's Blueはなかなか出て来ないと思われる。キッズブランドだし。 ?.あるアーティストの曲名を文章にしました。わかったところで答えて下さい。 「As I see my sweet heart biting her nails in the garden, I feel myself still growin' up from many classic moments of freedom, already now high above over the rainbow…I can't stop fallin' in love; when will I face my love again, while I still question, is this love?」 !.globe ….なんと秋元雅史氏が全く同じ書式で、答えまで同じ問題を出しているのでボツ。 別の英語タイトルで作ろうかとも考えたが、発想がかぶっている時点でもう使えない ので作る意味が無く断念。 ?.円広志のヒット曲「夢想花」で、とんでとんでとんでとんでとんでとんでとんで とんでとんでまわってまわってまわってまわるのは結局何? !.蝶になった私 ….「そ〜して私は蝶になり〜♪」これも鶴祐一氏とかぶったらしい。このフレーズ は有名でも、と言う意味で出したのだが。 ?.A、B、C、D、E。このうち、沖田浩之のスマッシュヒット曲「E気持ち」に登場し ないのはどれ? !.D ….すでに出している記憶があるのでボツ。リハーサルで出したら案の定、沖田浩之 で押して「E」と答えられてしまった。 ?.日本人がロサンゼルスへ1週間の観光旅行をする際に、日本を出国する時点で出 国審査官に提出すべき必要書類を全て挙げよ。 !.パスポート、出国カード ….90日以内の観光ならビザは必要無い、搭乗券は手荷物検査でチェックされる、ア メリカへの入国書類は飛行機の中でも書ける、となると出国審査官はこの2つしか見 ない。「全て挙げよ」などと言っといて結局2つしか無いところが面白いと思ったの だが、誤解を招きやすいのでボツ。 ?.欧米の教育制度における優等生向けの高等授業で、スイスに基盤を置くIBと言え ばInternational Baccalaureate、ではアメリカに基盤を置くAPと言えば何の略? !.Advanced Placement ….IBは欧州式、APは米国式、と言ったところだろうか。しかしやはり日本人には親 しみが無いのでボツ。大学入学資格になると日本人も関心を持つところだろうが、高 校の授業となるとやはり少ない。ちなみに自分はIB資格を保持しているので、大検な しで日本の大学も受けられる。 ?.『少女物語W』の丸太祥三、『九龍城砦』の宮本隆司、『DEATHTOPIA』の小林伸 一郎と言ったら、どんなものの撮影で有名な写真家? !.廃墟 ….ジャンルがマイナーなのと、実際に有名なのは小林伸一郎くらいだろう、と言う 事でボツ。下北沢のヴィレッジ・ヴァンガード(本屋)で廃墟写真特集をやっていた ので作ったのだが。あれは一見の価値アリです。 ?.FIFAワールドカップの際、日本のワイドショーが紹介していた試合予想のオッズ はここのものだった、イギリス最大手のブックメーカーにして世界最大のテレフォン ベッティング業者と言えばどこ? !.William Hill ….難問だし、やはりその答え自体には親しみを覚えづらい、と言う事でボツ。W杯 中にここのオッズを定期的にチェックしていた人もいるとは思うのだが。 以上25問のうち、前半10問は過去の企画などで出した問題。後半の15問は、今回自分 がこの大会に提出した539問のうちの15問でした。
(c) system-F 2002