南北オペラ DE 抄

<会場>

座席部分は舞台中央フロアと、その両脇に一段上がったスペース。
そして後方に一段高くなっててもう1フロア。
それぞれに椅子&テーブルがあり、ゆったりと座れる状態。
中央フロアには花道があり、ライブ中の役者陣の通り道。


<衣装>

全員私服。コンセプトは「原色」
普通のTシャツあり。変わったTシャツあり。社交ダンス?あり。・・・すごいなぁ・・・あり(笑)。


<内容> ※( )内は歌った人。敬称略。

0.準備運動 (全員※16日のみ)

舞台上に集合して全員で発声練習。
発声するヒト、指導する人、お客さんにもレクチャーする人、バーカウンターで見守り状態な人などさまざま。


1.南北オペラ (全員)


2.乗んねえ乗んねえ(嶋倉、大井、横道、松原)


3.魔界の修羅王(山下、嶋倉、横道、松原)

※本来は研修生が踊っていた場面なのに、きちんと踊りまで披露していた嶋倉さん。


4.宇治の茶摘唄(嶋倉、秋葉、中脇、溝口、松原、山下?)

※本公演よろしく「次いくわよ〜。」と秋葉さん。


〜 MC 〜

※サッカーの話などなど。
秋葉さんがライヴ中の諸注意などを説明。
溝口さんが原川さんをご紹介で、原川さん登場。


5.歌え!寂莫!(原川、嶋倉、秋葉、中脇、溝口、松原)


〜 MC 〜

※原川さん中心でのMC。
16日は松原さん、中脇さんがご指名を受け進行係に。
あれこれ喋ったところで「では皆様おまちかねの方々へ」で「前座ありがとう」(笑)と植本さん登場。
次いで八代さんもご登場。


6.シングル母娘〜チャオ!日陰の頼光 (植本、八代、桂)

※舞台で歌う母娘。チャオ!でバーカウンター側通路から桂さん登場。
そのまま客席内通路を通り、花道から舞台へ。客席内でオレサマフェロモン全開(笑)。

※「尼になりたい〜」と歌う植本さんに「もうなってる〜」と返すなど随所にアドリブ&アレンジ。


7.七綾ライトモチーフ(大井、植本)

※桂さん、八代さんも舞台に残ってました。大井さんが4本のスタンドマイク大活用。
途中の植本さんの「渡しゃいの〜」と歌う部分はなぜか「北沢洋〜」。


〜MC〜

※センターを奪い合う一幕あり(笑)

※同期4人頑張っていこうな、という話をしているとこへ、中脇さんたまらず登場。
「だってお前この場面出てないじゃん。」などの苦言にめげず、その場に居座る。
そこで中脇さんのために?歌う4人。


8.開眼4重唱(大井、桂、八代、植本)

※「頼光さまが」で中脇さんを指す植本さん。違う違うとほかの3人。困惑する中脇さん。


〜MC〜

※中脇さんを残して去って行く4人。
困っているうちに植本さん再登場。
ちょっと宣伝や話などするうち、植本さん「開眼4重唱」の一節「死んじまえー!」を叫んで次の歌へ。


9.お清の数え唄(植本、原川)


〜MC〜

※植本さん、原川さんで「フーリガンズ」を組もうという話など。
「花組のフーリガンズだと・・・ファンじゃん(笑)」という意見もありながらも、「花組に暴動をおこしていく」らしい(笑)。
植本さん去って、「ウチのモリシマ」こと北沢さんご登場。


10.傷心右衛門尉忠文(北沢)

※間奏部分で何かやろうとした中脇さん(ずっといました・笑)。
よく分からずじまいで北沢さんから愛のキック。


〜MC〜

※原川さんが、劇中使ってた操り人形(忠文&寂莫)を持って再登場。
2人で人形劇状態でMC。宣伝などしてました。
「原川さんの忠文の歌も聴きたい?」に拍手で、「参議右衛門尉、変な声〜」も披露。
変な声は客席も一緒に、という回もあり。

※休憩に入る説明などして休憩へ。


××× ご休憩 ×××

※役者によるCD販売あり。客席内をかご持って「CDいかがっすかぁ〜?」と回ってました。
嶋倉さんの「CD割れた時のためにもう1枚いかがですかぁ?」に10点。


××× 休憩あけて ×××


10.筑波山麓山賊合唱団(横道、松原、橘(研修生)、清水(研修生))

※15日は参加研修生は橘さんのみ3人で。「このさい男で」の部分が「あやおで」に。


11.ミスター山賊(水下、加納、横道、松原、橘、清水)


〜 MC 〜

※加納さんの「・・・で、誰この人達?」で研修生もご挨拶。


12.筑波山狸囃子(横道、松原、橘、清水)


〜 MC 〜

※中脇さん、秋葉さんによる「かまわぬ十八番」解説。
本曲で登場した演目についての解説。
例えば
「<不動>・・・お賽銭を投げても動かず(=不動)。」「立派な方ですね、不動さん。」
「<象引>・・・象を引くんですね。」
こんな感じ(笑)。たまらず加納さんもご登場で、解説フォロー(笑)。

※なかなか完璧に歌えなかったらしい本曲。その模様を星取表にしてご紹介。・・・・・2勝(笑)。


13.かまわぬ十八番(中脇、秋葉)

※加納さんがフリップをひいてました。


14.筑波三流赤線都市(山下、溝口、横道、松原、橘、清水)

※溝口さんの反応、嫌がってた日とノリノリだった日あり。


15.センタピード血の狩人(嶋倉、各務)

※赤斑はギター抱えてイスに座って弾き語り。途中、出てきた各務さんをひと睨みして椅子をもって御退場。

※歌の最後にウサギのかぶりものの植本さん、大井さんと
ニワトリのかぶりもの(赤いトサカ)にスヌーピーの人形を手にはめた加納さんがご登場。


16.秀ちゃんの恋(加納、各務)


〜 MC 〜

※ビール瓶一気合戦だった回あり。見事一気した加納さん、途中までの各務さん。


17.将門恨み節(加納)


18.立て純友!(水下、溝口、山下)

※「さあ、それは・・・」の部分、16日夜は山下さんが「ない!」溝口さんが「忠義!」とNOの返事。
困惑の水下さん。

※水下さんの「皆さん一緒に!」で客席合唱。


19.あやおの春(松原、(16日夜のみ→)植本、八代)

※って、歌ってないんですけどね。歌にあわせて出てひっこんで終り。
御本人も「どうしよう・・・」という空気かもしだしてました。

※16日夜のみ、植本さん、八代さんによるナマ歌。
「どんどん売れたら気持ちいい?」と松原さんに向かって歌う植本さん。


20.歌え!寂莫(原川さん、八代さん、嶋倉さん、中脇さん)

※原川さんの「皆さん一緒に!」で「茶懐石〜」合唱。原川さん、やらせといて笑ってましたね。


〜 MC 〜

※植本さん、各務さん、八代さんによるトーク。
女形についてのトークが多かった気が。各務さんが「ウチの女優陣は・・・」と言ってたのが印象的。

※この前後で、八代さんが「また俺か!」と言って慌てて出てきた回が。もてもて。


21.三井寺トラベル(八代さん、植本さん、各務さん、加納さん、北沢さん)


22.サンバ道成寺(加納さん、北沢さん、桂さん、八代さん、植本さん、(途中から)全員)

※歌途中から全員出て来て歌い踊ってました。
原川さんのホイッスル、秋葉さんのパーカッションもあってパワフルに。


23.口説きふたなり(全員)

※加納さんの歌うバックで全員で振付コーラス。
(劇中では桂さん、各務さん、水下さん、北沢さんらがされてました。)


〜 MC 〜

※加納さん、水下さん、原川さん、溝口さんの、きっかり15周年組中心でMC。

※16日夜には、15、14、13・・・とそれぞれ何年目は誰という順でご紹介あり。
(ちなみに嶋倉さんは7年目)
最後に腕組んで出てきた各務さん、秋葉さん、松原さんの仲良し?3年目トリオ(笑)。


24.南北オペラ(全員)

※役者陣、思い思いの振り付で歌い踊ってました。
「ご贔屓の賜物」で客席に向かってすっと両腕を伸ばしてくれたのが嬉し。


〜 アンコール 〜


25.ご挨拶&カモナ花組芝居(全員)


(16日夜のみ)
〜 ダブルコール 〜

※水下さん、加納さん、溝口さん、原川さんで15周年なトーク。


〜終宴〜


※記憶だけを頼りに書いてますので、間違い等あったらごめんなさい。
また、不備、間違い等は、
ほりこみほまでご指摘いただけると幸いです


現場報告書目次にもどる

月城屋応援屋にもどる