毎年6月頃から野付湾に姿を見せる野生のアザラシを間近に観察!トドワラコースやアサヒ号に乗船して見ることができる他、期間限定でアザラシを観察するためのショートクルーズも毎年7月〜8月に運行。*2022年の観光船運航開始は5月中旬の予定です。新型コロナ感染症の影響等を鑑み今年も伝馬船アサヒ号の運航は中止します。トドワラコースの不定期便をご利用ください。
伝馬船アサヒ号に乗ると、トドワラコースでは近づけない海域にも行くことができます。普段見ることのできないナラワラ(オンニクル)の森の裏側に広がる景色やオススメの野付の景色をご紹介します。*2022年の運航は新型コロナの影響等鑑み中止します。トドワラコース不定期便をご利用ください。
根室海峡で国後島から一番近い海域で国後島と野付の景色を楽しめるクルーズ。野付半島を外側から眺めるのも新たな楽しみ方!?条件の良い日には、カマイルカやミンククジラなどの鯨類が出現することも。海鳥ウォッチングもすることができます。 5名様から出港することができるので、旅の仲間を集めて野付の外海に出かけて見ませんか!*2022年の観光船運航開始は5月中旬の予定ですが、新型コロナ感染症の影響等を鑑み2022年の運航は中止します。トドワラコースの不定期便をご利用ください。
5月〜7月に期間限定で運行します。野付半島の先端に広がる砂浜アラハマワンドの風景を堪能しながら掘る野付の絶品アサリは最高! 期間中大潮の干潮時間に合わせて運行します。また事前予約が必要となりますので詳しい運行日程は電話でお問い合わせください。*2022年のアサリの潮干狩りは5月16・17・18・19・29・30・31日 6月1・2・14・15・16日 7月2・13・14・15日を予定しています。乗船料は大人1,800円 小人900円 遊漁料(規定バケツ1杯1,500円)です。
メールでのお問い合わせはncruise@notsuke.jp
※お急ぎの場合は電話でお問い合わせください。
運行期間:5月中旬頃〜10月末まで
電話受付時間:8:30~16:30(定休:なし)