漢字文化の授業 7 明(小2配当漢字) 漢字文化のTOP
『これは漢字です。何という漢字ですか?ヒントは小2で習う
漢字です。』
「明」
『青いところは、何を表していますか?』
「月」
『では赤い所は何を表していますか?』
「日」
『実は違います。飾り窓を表しています。窓に月光がさし入る様子を示しています。
光りを受ける窓は限られていて、そこが神を迎えるところだったのです。』
参考文献 白川静、『中国古代の文化』、講談社学術文庫、95ページ。