TOP

株式会社オーレンス

勤怠管理システム
attendance-management-system

農業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援します。深刻な担い手不足をDX化でカバーし総務業務の負担を軽減します。

特徴 FEATURE

  1. 01

    酪農・農業に特化

    複雑な勤務形態にも対応しています。外国人技能実習生も安心に利用できます。

  2. 02

    働き方改革

    しっかりとした管理業務は働き手も安心です。雇用の募集も有利です。

  3. 03

    ペーパーレス

    コスト削減はもちろん、農業の環境に対する活動が行えます。

  4. 04

    サポート

    操作サポートから入力代行まで様々なバックオフィス業務に対応しています。

機能 FUNCTION

  • 酪農・農業に対応

    不規則な勤務にも対応しています。 特に、酪農・農業の勤務時間は不規則です。不規則な勤務時間でも1日の勤務時間集計や残業時間集計が行えます。 ​

  • 複数シフト管理

    ​1日に複数のシフトを組み合わせたシフト管理が可能。 画面を見ながら直感的にシフトを組むことが出来ます。​「朝時間+夕方時間 」など様々なシフトを組むことが可能です。 ​

  • ​様々な打刻方法

    パソコンからの打刻の他に、タブレット端末、スマートフォンやNFCカード(社員証やマイナンバーカード、交通系カード)にも対応。

  • 不正打刻防止機能

    ​打刻した位置情報を記録します。不正な出退勤を抑止することが出来ます。

  • ダッシュボード

    従業員の勤務状態が一目でわかります。 残業時間や有休の消化時間などグラフで表示されるので見落とすことはありません。

  • 詳細設定

    正社員1・正社員2やパート、アルバイトなどグループ作成が可能です。 勤務時間の設定や休日設定、端数計算、休日設定、休日曜日など細かい設定が可能となっています。

  • 自動計算

    残業時間や休日の日数など様々な集計が自動で行えます。

  • データ出力

    毎月の勤務データを出力します。 様々な給与システムに合わせたデータ形式で出力が可能です。

カタログ CATALOG

フォームにご入力いただき送信していただきますと、ダウンロードリンクが表示されます。

    ※お電話番号かメールアドレスのどちらかのご入力お願いいたします。

    ※下記の「個人情報の取り扱いについて」にご同意いただいた上で、送信してください。

    ●個人情報の取り扱いについて (問い合わせ)
    弊社は、個人情報の重要性を踏まえ、個人情報を取り扱う際には、個人情報保護に関する法令・国が定める指針・その他の規範を遵守し、個人情報の保護を推進してまいります。
    ■利用目的
    弊社のサービス提供をご希望される方に、氏名、住所、連絡先、その他お申込みに必要な個人情報の提供をお願いしておりますが、これらの利用は、以下の範囲内に限らせていただきます。その他の目的で利用することはありません。
    (1)お問い合わせに対する回答のため

    ■個人情報の取扱い業務の委託
    情報処理などの業務の一部を外部に委託する際に、業務委託先に対して個人情報を預けることがあります。業務の委託を行う場合には、十分な個人情報保護水準を確保していることを条件として委託先を選定し、機密保持契約を結んだ上で委託します。

    ■個人情報の第三者提供
    ご提供いただいた個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除き、第三者に対して開示いたしません。
    (1)ご本人の同意がある場合
    (2)人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、ご本人のご同意をいただくことが困難な場合
    (3)その他法令にもとづき開示・提供を求められた場合

    ■個人情報提供の任意性
    お客様が弊社に対して個人情報を提供することは任意です。ただし、個人情報を提供されない場合には、弊社からの返信やサービスの提供ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

    ■個人情報の開示について
    弊社が保有している本人様の個人情報について、開示、訂正、追加、削除、利用停止、第三者提供の停止、若しくは利用目的の通知(以下「開示等」といいます。)を請求される場合または苦情をお申出になる場合には、 以下のファイルをダウンロードしてご利用ください。
    個人情報開示等依頼書(pdfファイル: 40KB)

    本人様確認方法
    ・電話での請求時:弊社登録データとの照合(住所、生年月日などをお伺いします)
    ・直接ご来社いただいた場合:弊社登録データとの照合若しくは免許証等公的機関が発行した証明書の提示

    ■開示等のご請求に関する詳細について
    [お問い合わせ窓口]
    〒086-0202 北海道野付郡別海町別海旭町48番1号
    管理部 個人情報開示担当
    TEL:0153-79-5100
    FAX:0153-79-5200

    ■個人情報取扱事業者
    株式会社オーレンス

    ■個人情報保護管理者
    北海道野付郡別海町別海旭町48番1号
    伊藤 隆仁
    TEL:0153-79-5100
    FAX:0153-79-5200

    ■認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先
    一般財団法人日本情報経済社会推進協会
    苦情の解決の申出先
    個人情報保護苦情相談室
    〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
    TEL:03-5860-7565
    TEL:0120-700-779