03海兵隊訓練情報(7)
海兵隊移転繁多別海町連絡会は川瀬牧場に「現地監視本部」を置いて、演習場内における海兵隊の動きを監視し、実弾砲撃訓練期間は射撃砲弾数のカウント(射撃音、着弾音による)を行っています。
![]() 夜間演習を監視する現地本部テント(9/12) |
9月18日午前11時11分、防衛施設局から連絡が入り、今年の射撃訓練は終了しました。
しかし、海兵隊の訓練は、不発弾処理から「外出」「ボランティア」、さらに撤収作業・・・とまだまだ続きます。
町連絡会現地監視本部がカウントした弾数(最終集計)は次の通りです。
月/日 | 日 中 | 夜 間 | 弾 数 合 計 |
|||
弾 数 | 割 合 | 弾 数 | 割 合 | |||
9/ 9 | 76 | 68% | 35 | 32% | 111 | |
9/10 | 92 | 75% | 31 | 25% | 123 | |
9/11 | 75 | 52% | 68 | 48% | 143 | |
9/12 | 111 | 65% | 59 | 35% | 170 | |
9/13 | 55 | 100% | 0 | 00% | 55 | |
9/14 | 210 | 75% | 71 | 25% | 281 | |
9/15 | 106 | 55% | 85 | 45% | 191 | |
9/16 | 118 | 72% | 47 | 28% | 165 | |
9/17 | 230 | 79% | 60 | 21% | 290 | |
9/18 | 83 | 100% | ||||
合 計 | 1157 | 72% | 456 | 28% | 1613 |