05年北方転地演習情報
| 北方転地演習 6/21〜8/1 各駐屯地を経て矢臼別演習場へ | |
| 部隊 | 中部方面10師団(愛知県・守山)を基幹(5次・6次イラク派兵部隊) 担当官は中部方面総監(伊丹)  | 
    
| 人員 | 4,300名 | 
| 車輌 | 1,200両 | 
| 火砲 | 20門 | 
| 戦車 | 19両 | 
| 航空機 | 13機 | 
| 海自 | 輸送艦、呉から「くにさき」、LCSCや護衛艦数隻 | 
| 空自 | 輸送機C1(入間基地)、C130や戦闘機など数十機 | 
| その他 | JR、高速道路、十勝空港、帯広空港(迷彩服で)、民間フェリー | 
| 北方転地演習は、陸自の3分の1の部隊を率いる最大の部隊 | |
7・10抗議集会
| 自衛隊北方転地訓練反対 米海兵隊矢臼別移転訓練反対 国境四差路抗議集会  | 
    
| 2005年 7月10日(日) 10:00〜  | 
    
| 国道272号線・国境四差路地点 (別海町と厚岸町の国境)  | 
    
| 抗議集会後 場所を演習場内の川瀬牧場に移し 「戦後60年・西春別空襲を語るつどい」 (11:30〜14:00)を開きます。 昼食を食べながら、 西春別で起きた空襲の記録を学びます。  | 
    
| 主催…米海兵隊矢臼別移転反対釧根連絡会 矢臼別平和委員会  | 
    
|              問い合わせ…全釧路教職員組合 0154-51-0476 釧 労 連 0154-24-1425  |