(C)TWO-WAY/小学校/教科/算数/2年生/東京書籍/向山型算数

向山型算数実践日記ホームへ

INTERNET−LAND (TOSS商標)Top-page
TOSSオホーツク 馬場慶典 

向山型算数授業日記(東書2年平成19年度)
2007年4月9日〜2008年2月19日

TOSS(登録商標第4324345号)、インターネットランド(登録商標4468327号)
 このサイト及びすべての登録コンテンツは著作権フリーではありません。
 リンクについてもお問い合せください。

更新情報

 2月19日(火) 今日は「教科書問題」から「先生問題」へ 下65
 2月18日(月) ○の図からテープ図へステップをかける 下64
 2月 7日(木) 語りから入ってみた「長さをはかろう」 下58〜59
 1月30日(水) 基本は筆算 下55
 1月29日(火) 数の大小 下54
 1月28日(月) 向山先生の数直線指導を追試する 下53
 1月24日(木) 昨日同様「助走」でけりをつける 下51
 1月23日(水) 助走でけりをつける 下51
 1月22日(火) 練習問題はいきなりやらせる 下50
 1月21日(月) 1000より大きい数・とにかく数えさせる 下46〜49
12月18日(火) 書かせる 下43
12月17日(月) 形に名前をつけよう・定義が使えるか 下40〜42
11月20日(火) くふうして求める 下36
11月19日(月) 九九表の授業(向山氏の追試) 下35
11月16日(金) 「九九のきまり」は助走問題から始めた 下34
11月14日(水) ○○の何倍は基本型でばっちり 下33
11月13日(火) 「ばい」とかけ算 下32
10月30日(火) テストで平均98.7点 テスト
10月29日(月) 指導書プリントで詰める プリント
10月23日(火) 教科書,九九尺 下P21
10月12日(金) かけ算,順調です 下P17
10月 2日(火) どんどん進む計算尺 下8
 9月27日(木) 何も言わなくても計算尺で練習 下2〜5
 9月26日(水) かけ算の導入は「TOSSかけ算九九計算尺セット」 下6〜7
 9月19日(水) 色板を一枚だけ動かして作りなさい 上80〜81
 9月 6日(木) 昨日の印象が残っていた 上74〜75
 9月 5日(水) お隣から10もらえない 上72〜74
 9月 4日(火) 二回繰り下がる 上72
 9月 3日(月) 指で隠す 上70
 8月30日(木) 順調に進む 上69
 8月29日(水) 繰り上がりの手順は同じ 上67
 8月23日(木) 二段式がいい 上64
 8月22日(水) どうして7を4と3に分けたのか 上63
 8月21日(火) 計算のしかたをくふうしよう 式をさばく 上61
 7月10日(火) たしかめよう 上59
 7月 9日(月) 筆算で教える 上58
 7月 5日(木) シンプルな方を選ぶ 上56
 7月 4日(水) 復習から本題へ 上55
 7月 2日(月) 先生問題と100玉で 上53
 6月27日(水) とにかく数えさせる。子どもは一所懸命 上48〜51
 6月25日(月) あぼえているかな 上45
 6月19日(火) 答え方にこだわる 上41
 6月12日(火) 90%ものさしのメモリが読めた 上37〜38
 6月 8日(金) cmを漢字スキルのように 上36
 6月 7日(木) 長さの導入・人類の知恵 上33〜34
 6月 5日(火) 点数以外でテストで意義あるテスト テスト
 5月25日(金) やはり時間調整 上30
 5月24日(木) 百玉から「ブリッジ」へ 上30
 5月23日(水) 別々の基本型を与える 上28
 5月22日(火) たしかめをさせる 上27
 5月21日(月) 時間調整をすでにしておく 上26
 5月18日(金) 速攻で 上23〜25
 5月 8日(火) クリボーちゃん 上20
 5月 7日(月) よけいなことはしなかった 上18〜19
 4月26日(木) 式を入れ替えても答えは同じ・基本型と基本読み 上17
 4月24日(火) 練習問題を進める・油断 上16
 4月23日(月) たし算の筆算・教科書のブロックを囲んで操作とする 上13〜16
 4月18日(水) 「10がなんこあるかな」・まず数えさせる 上10〜11
 4月16日(月) 1年生の問題でノート指導をする 上9
 4月11日(水) 表とグラフ・ちょっと突っ込んでみた。 上6〜7
 4月10日(火) 細分化するもつめすぎず 上4〜5
 4月 9日(月) 1年生の計算力調査・時計はテンポ良くして深入りしない 上P2〜3