通常、以下のような流れになります。
お見積り | デザインやご予算等の打ち合わせをします。 お見積もりは無料です。 |
---|---|
↓ | |
ご契約 | 石に彫る文字、家紋などの打ち合わせをします。 契約書にご署名・ご捺印を頂いた時点で本契約となります。 |
↓ | |
石材製作 | 原料となる石材は中国からの輸入品のため、ご注文頂いてから入荷まで約40日程度かかります。 |
↓ | |
基礎工事 | 根掘り、砂利入れをし、型枠をつけてコンクリートを打設します。 |
↓ | |
文字彫刻 | 石にお題目、家紋、戒名などを彫ります。 |
↓ | |
墓石取付 | 外柵、本体、付属品(灯籠、収納庫など)の設置、コーキングにて仕上げます。 |
↓ | |
完成引き渡し | 設計通りに施工されているかの確認を行い、施工主様にお墓の器具類の使い方等のご説明をさせて頂きます。 |
↓ | |
開眼埋葬 | 住職にお願いし、開眼供養をして頂きます。 (この時に納骨も行う方が多いようです。) |
お盆やお彼岸、年忌に関わらず、いつ建立されてもかまいません。
生前にお墓を建てることは『寿陵』と呼ばれ、おめでたい事といわれています。
大きく分けると『和型』と『洋型』になります。
腰掛け用の石を置いたり、バリアフリーにしたりと様々なご提案をさせていただいています。
また、墓地によっては規格墓といい、形と石種が指定されている墓所もあります。
ローンもご利用いただけます。日専連カード払いかジャックスのメモリアルローンをお申込み頂けます。60回払いまで可能です。
お墓を整理し、お寺の永代供養をお願いする方が多いようです。ご住職に相談されると良いでしょう。
墓所を使用しなくなった時は、改葬手続きをし、閉眼供養をした後、お骨を出してお寺へ。お墓は撤去し、更地に戻して市町村へ返還します。
ご親族の皆様が同じお墓に入る事は可能です。
カロート内部に仕切りを入れる事により、お骨を収める場所を分ける事もできますのでご相談下さい。
Copyright © Kato Sekizai Co.,Ltd. All Rights Reserved.