『実験名人ベルマーク理科実験教室』開催!
12月12日(水)午前 9時から
午前11時まで
俣落小学校にて、
ベルマーク理科実験教室を開催いたします。
どなたでも参加自由となっております♪
講師の先生は、島根大学名誉教授であり、
出雲科学館名誉館長でもある
曽我部國久(そがべ くにひさ)先生です!!
曽我部國久先生は、
「平成24年読売教育賞理科教育部門 最優秀賞」
を受賞された方なんです。
ぜひ、お気軽にいらしてください^^
2012/12/5

ミニコンサート・親子読書・タイムカプセルを埋めよう!
10月30日(火)午前11時20分から
俣落小学校にて、
1.ミニコンサート
2.懐かしの給食体験
3.タイムカプセル埋設
4.親子読書
を行います♪
下記は、当日参加OKです!
1.たまにはゆったり音楽を聴こう!ミニコンサート♪
子どもが知ってる曲はもちろん
懐かしいフォークソング等
大人も楽しめる懐かしい曲がたくさん♪
3.10年後の自分へ。タイムカプセルを埋めよう!
10年後の
自分・友だち・家族・パートナーへ
今の気持ちを残しませんか?
児童会で企画し、タイムカプセルを埋めます!
地域の方も大歓迎です♪
一緒に埋めましょう!
4.親子で楽しむ読書会♪
ボランティアサークル「おはなしの木」の皆様による
読み聞かせ・手遊びです!
大人も楽しめる本を読んで下さるそうですよ♪
終了予定は14:25となっています。
当日参加OKです!
ぜひ、たくさんの参加お待ちしています!
▼もし事前にわかる場合はFAX お願いします♪▼
なお、給食体験のみ予約制でしたが、 締め切らせていただきました。
2012/10/23

平成24年度 俣落小学校最後の学習発表会!!
いよいよ今週の日曜日に
俣落小学校、最後の学習発表会を開催致します。
児童生徒8名と保育所の園児が
この日のために精一杯練習してきました。
また、今回は俣落小学校の歴史を
写真や映像と共に振り返ったりと
懐かしさを感じていただける内容もあります。
子どもたちの勇姿を暖かく見守って下さい^^
ぜひお気軽にお越し下さい。
◆ 詳細 ◆
10月14日(日)午前9:00〜13:00まで
俣落小学校 体育館
その他教室で作品展示も行っています。
当日のプログラム・見所はこちら↓
2012/10/10

この一日で俣落小に思い出を残しませんか?
1.ミニコンサート
2.懐かしの給食体験
3.タイムカプセル埋設
4.親子読書
これら4つを一日で体験!!
10月30日(火)午前11時20分から
俣落小学校にて行います♪
何時からでも、何人からでも参加OK☆
こられる時間に気軽に来て下さい♪
参加希望の方は下の用紙を印刷して、
俣落小までFAX してくださいね^^
たくさんの方々のご参加お待ちしています!
※なお給食試食会は予約制になっております。
試食会の締め切りは
10月17日(水)まで。
給食試食会のみ先着30名となっていますので
お早めにお申し込みください。
ぜひ、お待ちしています。
詳細は、また後日更新いたします。
2012/10/10

食中毒警報
夏休みも明け、今日から本格的に2学期がはじまりました。
そして本日、
食中毒警報が中標津町全域に発令されました。
8月22日午前10時までです。
食品の扱いに十分に注意してくださいね!
また熱中症・日射病にも注意してくださいね。
2012/8/20

食中毒警報!!!
26日から食中毒警報が発令されました。
気温が高いので十分注意しましょう。
また熱中症・日射病にも注意して
楽しい夏休みを送って下さいね♪^^
2012/7/27

明日から3連休です!
全校キャンプも無事楽しく終わり、明日から3連休です。
交通事故・不審者・クマ?に十分に気をつけて、
楽しい休日を過ごしてくださいね!
2012/07/13

全校キャンプ
7月12日・13日は全校キャンプで、
和琴半島湖畔キャンプ場に行く予定です。
残念ながら、今のところ明日の天気は雨予報(T T)
去年に引き続き、学校宿泊になっちゃうのでしょうか。
2012/07/11

平成24年度 俣落合同大運動会 開催!
6月9日(土)午前9時30分から俣落合同運動会が開催されます。
小学校にとっては最後の運動会。
今年の運動会は「燃やせ!熱き闘志を!」テーマにして頑張ります。
小学校閉校記念で、開校90年にちなんだ
稲葉バトン90人リレー等も行います。
雨天の場合は、翌日10日に順延いたします。

NHK「北カフェ」に!
5月23日お昼に放送された
NHK「北カフェ」という番組で
俣落小学校の桜の写真が紹介されました。
みられた方はいらっしゃいましたか?
この番組で紹介された桜は
NHKのHPで見ることができるそうですよ。

北海道新聞に俣落小学校が!!
5月23日(水)の北海道新聞夕刊『チャイム』のコーナーに
俣落小学校が紹介されます!
ぜひご覧下さい。

5月21日(月)
日食が楽しみですね。
決して直接太陽を観てはいけません。遮光プレートで観察しましょう。
登校中は、危険ですから、観察はしないようにしましょう。

新年度が始まりました。
新スタッフで、子どもたちのために
一致団結して邁進します。
4月6日(金)着任式・始業式です。
残念ながら入学式がありません。
|
|