G閉校式典・思い出を語る会終了のお知らせ
12月1日「俣落小学校閉校記念式典」並びに
「思い出を語る会」は無事終了いたしました。
これまで、たくさんのご支援・ご協力いただきましたことに、
御礼を申し上げます。
本校は、平成25年3月22日の
卒業証書授与式並びに修了証書授与式を経て、
平成25年3月31日で閉校いたします。
3月22日が、本校にとって最後の大きな行事となります。
多数のご来場をお待ちしております。
2012/12/6

F「閉校式典のお知らせ」発送しました。
俣落小学校卒業生又は旧職員宛に
俣落小学校閉校実行委員会から、
「閉校式典のお知らせ」の文書を発送いたしました。
住所不明で返ってきた方が多数おりましたので、
届いていない方はご連絡いただけると幸いです。
お名前・郵便番号・現住所・卒業年(分かれば)
の4つを明記の上、FAXで受け付けています。
FAX:(0153)73−7346
お電話でもお待ちしています。
TEL:(0153)73−7121
お気軽にご連絡下さい。
2012/06/18

Eえんぴつお母さん 原稿募集のアドレスが違っていました。
申しわけありませんでした。きっとエラーが出ていたと思います。
正しくは enpitsu_okaasan@yahoo.co.jp

D「えんぴつお母さん」の原稿が集まってきています。
ありがとうございます。

C「えんぴつお母さんメモリアル」(仮の名称)原稿募集中です。
是非原稿をお寄せ下さい。地域の皆様には、これから配布されます。
旧職員の皆様には、郵送で依頼文が届きます。郵便物が戻っている
ものも在ります。
原稿をいただける方は、 enpitsu okaasan@yahoo.ne.jp まで
ファイルを添付して送信して下さい。なお、件名には必ず
「えんぴつお母さん」と入れて下さい。
ぜひ、よろしくお願いいたします。

B12月16日
校門から少し下った道道沿いに閉校の立て看板が設置されました。

A12月2日
「エンピツおかあさん」を復刊予定です。ぜひ、寄稿ください。
詳細は、また後日。

@11月16日
俣落小学校は、平成24年度(平成25年3月末)をもって、
丸山小学校に統合となり、閉校することになりました。
8月28日に、閉校実行委員会総会が開催され、
現在、閉校に向けての取組を、地域・PTA・学校が協力して
進めています。なお、閉校式典は平成24年12月1日に
行う予定です。
 |
 |
4/28 校舎に横断幕が設置されました。
道道沿いの看板と同じデザインです。 |
|