NPO法人エトセトラ / Qでつなごう!幸せの子育て・目次 | |||||||
問題13 |
赤ちゃんはベビーベッドにいて起きています。見たい番組があるので、今ならテレビをつけてもいいでしょうか。 |
ヒント 赤ちゃんがベッドの上で何をしているのかを想像してみてください。 |
赤ちゃんは起きているのですからテレビをつけてもよさそうなものですが、どうでしょう。赤ちゃんのことをよく考えてみると答えは見えてきます。 |
|
起きていると言っても赤ちゃんはベビーベッドです。天井の方を見て仰向けで寝ていると思います。視力は新生児で0.01、6ヵ月児で0.1くらいです。近くの物は見えたとしてもベッドの上からは部屋の周囲は見えないと思います。それに対して聴覚は3ヵ月くらいでかなり発達します。ベビーベッドの中の赤ちゃんは周囲が見えない分、耳をすまして部屋の様子を探っています。
|
その集中にテレビの音がかぶって来たらどうなるでしょう。赤ちゃんの集中力はテレビの音によって妨害されます。「これじゃあ、お母さんの様子がわからないよう!」という状態です。それだけではありません。赤ちゃんがお母さんを待っている状況というのは、聴力という自分の能力を使っていることが重要なポイントです。 |
|
|