TOSSLAND Top-page
TOSSオホーツク 馬場慶典 

向山型算数実践日記(東書6年平成13年度版)
2001年4月9日〜2002年3月7日

更新情報

 3月7日木 【最後の最後で 番外
 2月18日月 【まとめページ・還元】 スキル
 2月13日木 【算数のまとめ・前進 番外
 2月 5日火 【スキルまとめページ・数学・☆問題】 スキル・良問
 2月 1日金 【計算スキルまとめページ・コース分け】 スキル
 1月31日木 【算数のまとめ・比例・定規】 P85
 1月29日火 【算数のまとめ・板書を使う】 P85
 1月24日木 【算数のまとめ・立体】 P81
 1月23日水 【算数のまとめ・平面図形】 P80
12月13日木 【学力テスト・すまぬ】 番外
12月10日月 【ある数を27でわると・細分化(助走)の原点】 P71
12月 4日火 【6年のまとめ・語りの決定板】 P68
11月30日金 【メートル法・語る】 P60
11月28日水 【重さと体積・脱線】 P58〜59
11月26日月 【体積の単位・大熱中】 P57
11月19日月 【難問シリーズ・体力派 難問
11月15日木 【ふくしゅう5・自習 P43
11月14日水 【ふくしゅう5・かすかな楽しみ】 P42
11月12日月 【買い物・数値を変えて】 P39
11月 9日金 【テスト返し・復習4】 P31
11月 8日木 【テスト・苦戦】 テスト
11月 7日水 【Back To The Egg】 P30
10月31日水 【円柱の体積・ひたすら】 P26,29
10月30日火 【立体の体積(角柱)・基本形に向かって】 P25〜26
10月29日月 【難問への挑戦】 難問システム
10月24日水 【円柱の表面積(計算スキル)・教科書チェック スキル
10月22日月 【練習1・つまずきはもう一度一斉指導】 P24
10月19日金 【円柱の表面積・ひたすら基本形】 P21
10月17日水 【立体の表面積・基本形を作る】 P18〜20
10月16日火 【立体のテスト・かなりの手応え】 テスト
10月12日金 【練習,たしかめ・念のため】 P14,17
10月11日木 【角すいの展開図・説明しない】 P12
10月 5日金 【角すいと円すい・ノート作りパート2】 P10〜11
10月 4日木 【円柱の展開図・模擬展開図】 P9
10月 3日水 【角柱の展開図・時間調整・全員完成 P8
10月 2日火 【角柱,円柱の特徴・やはり繰り返し・100点】 P6〜7
10月 1日月 【角柱の特徴・ノート作り・繰り返し重視】 P6〜7
 9月28日金 【立体第一時・写す・逆さま】 P4
 9月25日火 【テスト返し・チャレンジ問題の解説】 P83
 9月21日金 【比例テスト・詰めの甘さ】 テスト
 9月20日木 【教科書,ノートチェック・3回はやる】 チェック
 9月19日水 【たしかめ・表を書かせる】 P82
 9月10日月 【比例の利用・ジャンプしている】 P80〜81
 9月 7日金 【練習79P・表にする・Y÷X】 P79
 9月 5日水 【比例のグラフ78P・グラフを読む・細分化】 P78
 9月 4日火 【比例の式とグラフ第2時・図・やはり確認】 P76〜77
 9月 3日月 【比例の式とグラフ・要注意・先生問題】 75〜76
 8月28日火 【比例の性質(後半)・定義の利用・基本形】 東書6年
 8月27日月 【比例・意外に読めない・介入を生かす】 東書6年
 7月18日水 【縮図の利用第2時・誤差・実際】 東書6年
 7月17日火 【縮図の利用・用語に直す・追試】 東書6年
 7月16日月 【拡大図と縮図のかき方第2時・隣りと確認】 東書6年
 7月12日木 【拡大図と縮図の性質・先生がなるほどと思えるように】 東書6年
 7月11日水 【一学期のまとめ・定義・繰り返しの効果】 東書6年
 7月 9日月 【拡大図と縮小図・色塗り・意外とできない】 東書6年
 6月26日火 【全体を比で分ける・突っ込み問題・繰り返す】 東書6年
 6月21日木 【比の利用・難しい・たくさん使う】 東書6年
 6月19日火 【比を簡単にする・読んでるようで読んでない】 東書6年
 6月15日金 【等しい比・基本形のみで授業する】 東書6年
 6月13日水 【比と比の値第一時・さくさくと】 東書6年
 6月12日火 【リサイクル・線分図より式・そのまんま】 東書6年
 5月30日水 【逆数と分数の計算・広がり】 東書6年
 5月29日火 【逆数・授業研究】 東書6年
 5月23日水 【倍とわり算・言葉の式】 東書6年
 5月21日月 【わる数と商の大きさ・簡単だな】 東書6年
 5月19日金 【帯分数÷帯分数・ちょっと突っ込む】 東書6年
 5月17日木 【分数のわり算,約分あり・花○に花○】 東書6年
 5月15日火 【分数のわり算第一時・時間調整・ハート型の花○ 東書6年
 5月 9日水 【ふくしゅう・突き放す】 東書6年
 5月 8日火 【分数のかけ算テスト・ねばり】 東書6年
 5月 7日月 【ノート,教科書チェック・淡々と】 東書6年
 5月 2日水 【子どもだけで・システムは揺れない】 東書6年
 4月27日金 【たしかめ・システムのみ】 東書6年
 4月26日木 【練習・ひたすらやる】 東書6年
 4月25日水 【倍とかけ算・計算のスキルにこだわる・たくさんの○】 東書6年
 4月24日火 【3口のかけ算・励ます・失敗】 東書6年
 4月23日月 【かける数と積の大きさ・補助言葉・何かが足りない】 東書6年
 4月20日金 【帯分数×帯分数・補助・花壇】 東書6年
 4月19日木 【分数のかけ算(9P)・写しても・秘密の目配せ】 東書6年
 4月17日火 【分数のかけ算・約分あり・ちょっとのことで】 東書6年
 4月16日月 【分数のかけ算・とにかく説明しない・意地でも説明しない】 東書6年
 4月13日金 【テスト・とにかく自信をつける】 東書6年
 4月1日木 【分数÷整数・図で解く・時間】 東書6年
 4月10日火 【分数のかけ算・やはり補助計算・もっとやりたい】 東書6年
 4月 9日月 【最初の授業・ノート指導・補助計算】 東書6年