![]() ![]() | ![]() (掲載日2012年5月31日) |
生活委員会企画では、掃除用具の正しい使い方をクイズ形式にして、みんなで確認しました。 これで、いつでも教室はピカピカですね!みんなが気持ちよく過ごせる教室作りを目指そう!! |
ぞうきんはこのようにしぼる。○か×か。 |
答えは×。たて向きにしぼった方が力が入ってしぼりやすいよ |
ほうきの使い方、みんな知っていますか? 向きがあるんだよ〜 |
使用済みの給食のストローは、燃やせるゴミ?プラスチック? |
運動会に向けての準備も少しずつスタート。こちらは、中学生によるグラウンドの枝拾いの模様です。例年よりひどいあり様でした。 みんなで根気よく拾いましたよ。 |
枝をせっせと拾い集めて |
一輪車はすぐに満杯 |
みんなでやればあっという間だね。 ご苦労様でした |
中標津武佐会の石山 誠之助氏より、五葉松の苗木を寄贈いただきました。今年、新入生は5名ということで、 苗木は5株。 教頭先生の指導の下、一株一株ていねいに植樹を行いました。 |
|
||
|
元気に大きく育ってね。 |
|
お花見給食。外で食べる給食は、また格別においしいですね! 桜の花の美しさも、たっぷり味わったかな? |