NPO法人エトセトラ / Qでつなごう!幸せの子育て・目次 | |||||||
問題11 わざとお母さんではない人の顔を見て泣くのはなぜでしょう。 |
|
「人見知り」と同時期に出来る赤ちゃんの能力に「共同注視
(ジョイント・アテンション)」というものがあります。 |
この逆もあります。最初に赤ちゃんが何かに注目して、その直後に赤ちゃんがお母さんの顔を見るというパターンです。これは赤ちゃんからお母さんへ「あれあれ、見て!見て!」と行動をうながしているわけですから、見て、反応してあげると赤ちゃんは大喜びするはずです。 |
[31]西澤哲『子ども虐待』(講談社現代新書)172-173 |
|
|