NPO法人エトセトラ / Qでつなごう!幸せの子育て・目次 | |||||||
問題29 |
次のうち、子どもにとって一番簡単な行動はどれでしょう。(幼稚園に行く子どもです) |
A 名札のピンを外し、園児服につける |
![]() |
幼稚園に入園したばかりの頃、朝起きて幼稚園の支度を済ませ玄関を出るまでを一人でできるようになってほしいなと思いました。それで息子が朝起きてから玄関を出るまでにやることをざっと思い起こしてみました。 |
@トイレに行った後、服を選んで着替える |
|
幼稚園に通うようになると@〜Hのような行動が毎朝繰り返されるわけですが、この中で、さっと君が前から自分ひとりで出来ていた行動はありますか。 |
![]() |
@〜CとHはそれまでも一人でやっていました。でも、D〜Gは初めてです。 |
パジャマを脱ぐのは幼稚園に行く前から繰り返される行動ですからね。でも、ちゃんと自分でたたんでしまっておくなんて立派ですね。そして、幼稚園に通うようになって登場したのがD〜Gですね。確かにこれらは幼稚園デビューに必要な最初の行動ですね。毎日繰り返されることですから、一人で出来るようになって欲しいことですね。さっとママはどうやって取り組んだのですか。 |
|
|