NPO法人エトセトラ / Qでつなごう!幸せの子育て・目次 | |||||||
問題1 赤ちゃんの夜泣きの理由はズバリ何? |
この「あかりの変化による生活の変化」は、赤ちゃんの生活にも大きな影響を与えています。 |
|
その赤ちゃんの環境が蛍光灯の光によって日没後も明るいまま続くことで体内時計のリズムを崩します。 |
|
そのため、赤ちゃんの寝る場所はベッドではなく、お母さんの隣に小さな布団を敷いて寝かせると暗くてもすぐに対応できると助言されています(赤ちゃんが一ヵ月以下の場合は一緒の布団だと母親の寝返りで危険であることも考慮して)。それくらいに夜の光の調節は赤ちゃんにとって重要なことなのです。このことを知らずに明るい室内で夜間の生活を繰り返していると赤ちゃんは睡眠障害を起こします。これが「夜泣き」の正体です。[5] |
|
|